「衛」で終わる言葉
「衛」で終わる言葉 — 20 件
禁衛(きんえい)
禁裏の守りとの意から、皇居の守りを行う役職。また、その役目の人。
警衛(けいえい)
万一に備えて注意し、対象のそばにいて守ること。または、その人。護衛。
後衛(こうえい)
テニスやバレーボールなどのスポーツで後ろの守りを主に行う役割の人。
近衛(このえ)
皇居や君主の側で仕えて守る人。
護衛(ごえい)
その人の近くにいてその人を守ること。また、その役目の人。
守衛(しゅえい)
建物の警備や出入りする人の監視を行う人。また、その職。
親衛(しんえい)
王や要人などの近くで控え、その人を守ること。また、その人。
自衛(じえい)
他からの暴力や侵略などから、自分の力で自分を守ること。
戍衛(じゅえい)
国境などの守りを厚くすること。また、そのための兵士。
甚兵衛(じんべい)
男性が部屋で着る夏用の和服。袖のない羽織のような着物で、帯を使わず襟先と脇についた紐を結んで着る。
助兵衛(すけべい)
色を好むこと。また、そのような人。
助兵衛(すけべえ)
色を好むこと。また、そのような人。
前衛(ぜんえい)
軍隊で本隊の前を守る部隊。
中衛(ちゅうえい)
九人制のバレーボールで、前衛と後衛の中間に位置する選手。
呑兵衛(のんべえ)
飲兵衛(のんべえ)
兵衛(ひょうえ)
防衛(ぼうえい)
他からの対象への攻撃を防ぎ、対象を守ること。
門衛(もんえい)
弥次郎兵衛(やじろべえ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ