「英」から始まる言葉
「英」から始まる言葉 — 25 件
英会話(えいかいわ)
英学(えいがく)
英語や英文学などのイギリスに関わりのある事柄についての学問。
英気(えいき)
生まれ持ったすぐれた頭脳と気質。
英傑(えいけつ)
他の人では出来ない、素晴らしい功績を挙げた人。英雄。
英国(えいこく)
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国の通称。イギリス。
英魂(えいこん)
亡くなった人の魂を敬っていう言葉。
英語(えいご)
イギリス・イングランド地方を発祥とする、インド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派の言語。イングリッシュ。
英才(えいさい)
すぐれた才能。または、その才能を持っている人。
英姿(えいし)
立派で男らしい容姿。
英詩(えいし)
英資(えいし)
生まれ持ったすぐれた性質。
英主(えいしゅ)
抜きん出た才知のある国家を治める最高位の人。すぐれた君主。
英俊(えいしゅん)
すぐれた才能と智恵があること。また、その人。
英字(えいじ)
英語を書くために使う文字。ローマ字。
英断(えいだん)
どうするかを思い切りよく決めること。すぐれた決断。
英知(えいち)
本質を見通すことのできるすぐれた智恵。
英文(えいぶん)
英国の文学。
英文学(えいぶんがく)
英邁(えいまい)
人格や才能、知恵が他人よりもずば抜けてすぐれていること。
英名(えいめい)
よい評判。名声。
英明(えいめい)
才能と知恵、判断力がすぐれていること。
英訳(えいやく)
英語以外の言葉で書かれているものを英語で表現し直すこと。
英雄(えいゆう)
すぐれた武力や才知があり、普通の人にできない功績を挙げた人。
英霊(えいれい)
死者の魂。特にすぐれた人物や、戦争で亡くなった人の魂をいう。
英和(えいわ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
