「舎」で終わる言葉
「舎」で終わる言葉 — 39 件
阿舎(あずまや)
壁のない小さな建物。公園などに設置して休憩所として使うもの。亭。
田舎(いなか)
都会から離れていて人家が少なく田畑の多い地域。
営舎(えいしゃ)
兵が生活するための建物。兵舎。
駅舎(えきしゃ)
鉄道駅の建物。
屋舎(おくしゃ)
家、また、建物のこと。家屋。
客舎(かくしゃ)
旅行者が泊まる所。旅館。
片田舎(かたいなか)
都会から距離のあり、生活に不便のある田舎。
官舎(かんしゃ)
国や公共団体などが費用を出して建てた公務員用の住宅。
学舎(がくしゃ)
学問を行うための建物。学校。校舎。
寄宿舎(きしゅくしゃ)
学校や会社などに所属している人を共同で生活させるために、その学校や会社が設けた建物。寮。
客舎(きゃくしゃ)
旅行者が泊まる所。旅館。
厩舎(きゅうしゃ)
牛や馬などを飼育するための建物。特に競馬の競走馬の飼育などを行うためのものをいう。
鳩舎(きゅうしゃ)
鳩を飼育するための建物。
局舎(きょくしゃ)
郵便局などの名前に局がつくところの施設や建物。
牛舎(ぎゅうしゃ)
牛を飼育するための建物。
鶏舎(けいしゃ)
鶏を飼うための小屋。とりごや。
公舎(こうしゃ)
公務員が使う住宅。官舎。
校舎(こうしゃ)
学校の建物。特に、授業などの教育活動が行われる建物。
獄舎(ごくしゃ)
罪人を監禁しておくための建物。牢獄。
三舎(さんしゃ)
古代中国で、軍隊が三日間に行軍する距離の単位。約六十キロメートル。
宿舎(しゅくしゃ)
旅先で宿泊するところ。宿。旅館。
哨舎(しょうしゃ)
廠舎(しょうしゃ)
精舎(しょうじゃ)
塾舎(じゅくしゃ)
塾の建物。または、その生徒のための寄宿舎。
単舎(たんしゃ)
「単舎利別」の略。白砂糖を蒸留水に溶かした液。苦い薬などの甘味付けに使う。
畜舎(ちくしゃ)
家畜を飼育するための建築物。家畜小屋。
庁舎(ちょうしゃ)
官公庁の建物。
殿舎(でんしゃ)
堂舎(どうしゃ)
入舎(にゅうしゃ)
寄宿舎などに入ること。
農舎(のうしゃ)
農家。
幕舎(ばくしゃ)
屋外に作った、テント張りの営舎。
病舎(びょうしゃ)
兵舎(へいしゃ)
兵士が寝起きする建物。兵営。
牧舎(ぼくしゃ)
学舎(まなびや)
学校。校舎。
寮舎(りょうしゃ)
老舎(ろうしゃ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
