「和」を含む言葉 2ページ目
「和」を含む言葉 — 138 件
和金(わきん)
和議(わぎ)
和牛(わぎゅう)
和訓(わくん)
和敬(わけい)
心をおだやかにし、他人をうやまうこと。
和犬(わけん)
和子(わこ)
和光(わこう)
和国(わこく)
和魂(わこん)
和語(わご)
和合(わごう)
和御前(わごぜ)
和事(わごと)
和琴(わごん)
和裁(わさい)
和算(わさん)
和讃(わさん)
和三盆(わさんぼん)
和紙(わし)
和式(わしき)
和室(わしつ)
和州(わしゅう)
和習(わしゅう)
和臭(わしゅう)
和書(わしょ)
和食(わしょく)
和食器(わしょっき)
和親(わしん)
和字(わじ)
和順(わじゅん)
和上(わじょう)
和人(わじん)
和す(わす)
和する(わする)
和声(わせい)
和製(わせい)
和戦(わせん)
和船(わせん)
和装(わそう)
和服を着ること。和服姿。
和衷(わちゅう)
和綴じ(わとじ)
二つ折りにした和紙を重ね、その端を糸でかがる和本のとじ方。また、その本。
和独(わどく)
日本語とドイツ語。
和殿(わどの)
和主(わぬし)
対等以下の者をよぶ語。おぬし。きみ。おまえ。
和風(わふう)
日本独特の風習・様式。日本風。
和服(わふく)
日本の伝統的な衣類。着物。
和仏(わふつ)
日本語とフランス語。
和文(わぶん)
日本語で書かれた文章。邦文。
和平(わへい)
戦争や抗争をやめて平和になること。
和本(わほん)
和紙を使い、和とじで製本した本。
和睦(わぼく)
仲直りすること。和解。
和名(わみょう)
日本で古くから用いられている事物の呼称。日本名。
和訳(わやく)
外国の文章を日本語に訳すこと。また、その訳したもの。
和様(わよう)
日本独特の様式。日本風。和風。
和洋(わよう)
日本と西洋。また、日本風と西洋風。
和楽(わらく)
みんなでなごやかに楽しむこと。
和露(わろ)
日本語とロシア語。