「収」で終わる言葉
「収」で終わる言葉 — 27 件
押収(おうしゅう)
裁判所や捜査機関が証拠となるものや没収しなければいけないものを取り上げること。
回収(かいしゅう)
一度配ったり、散らばったりなどして手元から離れたものを集めること。
吸収(きゅうしゅう)
外部にあるものを内部に取り込むこと。
検収(けんしゅう)
注文して届けられた商品の数量や品質などを調べて受け取ること。
月収(げっしゅう)
ひと月ごとに入る収入。毎月の収入。また、その月の収入。
減収(げんしゅう)
収入や収穫が少なくなること。
現収(げんしゅう)
現在の収入。
査収(さしゅう)
金品や書類などを、よく確認して受け取ること。
所収(しょしゅう)
文章や論文などが本や全集などに取り入れて載せられていること。
実収(じっしゅう)
実際の収入。税金や経費を差し引いたものをいう。
接収(せっしゅう)
国家などが国民の所有物を強制的に取り上げること。
税収(ぜいしゅう)
国家や地方自治体などに税金として入る収入。
総収(そうしゅう)
増収(ぞうしゅう)
収入や収穫できる作物の量が増えること。
台収(たいしゅう)
封筒の宛名の下に付ける言葉で、お受け取り下さいの意。
反収(たんしゅう)
一反当たりの作物の収穫高。
段収(たんしゅう)
一反当たりの作物の収穫高。
徴収(ちょうしゅう)
法規・規約などに基づいて、税金・会費などを取り立てること。
定収(ていしゅう)
撤収(てっしゅう)
日収(にっしゅう)
一日の収入。
年収(ねんしゅう)
買収(ばいしゅう)
買い取ること。
米収(べいしゅう)
こめの収穫。
没収(ぼっしゅう)
未収(みしゅう)
領収(りょうしゅう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ