「りつ」で終わる言葉
「りつ」で終わる言葉 — 112 件
一律(いちりつ)
すべての調子が同じで変化がないこと。
市立(いちりつ)
市が設立し運営していること。また、そのもの。読みが同じ「私立」と区別するためのもの。
因果律(いんがりつ)
韻律(いんりつ)
円周率(えんしゅうりつ)
黄金律(おうごんりつ)
キリスト教の教えの一つ。自分が他人にしてもらいたいと思う行いをせよというもの。新約聖書の山上の説教の一節から。
王立(おうりつ)
王やその一族が支援して設立したもの。
音数律(おんすうりつ)
音律(おんりつ)
介立(かいりつ)
戒律(かいりつ)
仏教を信仰する人が守らなければならない規律。
確率(かくりつ)
物事が起こると予測される割合。また、それを数値で表したもの。
確立(かくりつ)
少しのことで駄目にならない、しっかりとしたものを作り上げること。
官立(かんりつ)
政府が成立して運営すること。また、その施設。国立。
愕立(がくりつ)
驚き、突っ立つこと。
屹立(きつりつ)
山など一際高く立っている様子。
共立(きょうりつ)
複数の人や団体などが一つのものを共同で設立すること。
恐慄(きょうりつ)
酷く恐れて震えること。恐れおののくこと。
悸慄(きりつ)
恐怖で震えること。
愧慄(きりつ)
恥じて恐れ震えること。
紀律(きりつ)
人や集団の行動や秩序を保つための定められた基準やルール。
規律(きりつ)
人や集団の行動や秩序を保つための定められた基準やルール。
起立(きりつ)
座っている状態から立ち上がること。
凝立(ぎょうりつ)
動くことなく、じっと立っていること。
軍律(ぐんりつ)
軍隊の規律。
建坪率(けんぺいりつ)
建蔽率(けんぺいりつ)
憲律(けんりつ)
国家の規則。国家の掟。
県立(けんりつ)
県が設立し、運営・管理すること。また、その施設。
公立(こうりつ)
地方自治体などの公的機関が設置して運営すること。また、そのもの。
効率(こうりつ)
機械によって作業された量と、それに使った時間やエネルギーの比率。
工率(こうりつ)
単位時間あたりに行う仕事の量を示す値。仕事率。
高率(こうりつ)
比率が高いこと。また、その比率。
国立(こくりつ)
国が費用を出して設置して運営するもの。
孤立(こりつ)
他とのつながりや支えを持たず、周囲から切り離されて一つ、または一人だけであること。
冊立(さくりつ)
勅命によって皇太子や皇后を正式に定めること。
惨慄(さんりつ)
ひどく悲惨であること。この上なく痛ましいこと。
簒立(さんりつ)
臣下が主君の地位を奪い、自分がその座につくこと。
七律(しちりつ)
勝率(しょうりつ)
試合や勝負などで勝利した割合。
悚慄(しょうりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
悚栗(しょうりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
聳立(しょうりつ)
市立(しりつ)
市が費用を出して設立し、維持していること。また、そのもの。
私立(しりつ)
個人や法人が設立して維持していること。また、そのもの。
樹立(じゅりつ)
物事を確立すること。
恂慄(じゅんりつ)
おそれ慎むこと。または、恐れて震えること。恐れおののくこと。
侍立(じりつ)
而立(じりつ)
「三十歳」の別称。論語の「三十にして立つ」から。
自律(じりつ)
自分で決めた規則を守って行動すること。
自立(じりつ)
他者からの手助けや支配などを受けずに、その人の力だけでやっていくこと。
惴慄(ずいりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
成立(せいりつ)
物事に必要な条件が揃って出来上がること。成り立つこと。
設立(せつりつ)
会社や学校などの組織や今までにない制度などを新たに作ること。
千分率(せんぶんりつ)
全体を千として、そのものが占める割合を表したもの。パーミル。
戦慄(せんりつ)
恐怖で震えること。
旋律(せんりつ)
音の高低や長短の変化の組み合わせからなる音の流れ。節。メロディー。
税率(ぜいりつ)
税をかける際の割合。
創立(そうりつ)
存立(そんりつ)
村立(そんりつ)
体脂肪率(たいしぼうりつ)
体重中のうち、脂肪重量がしめる割合。
対立(たいりつ)
反対の考えや立場のものが、互いに張り合って譲らないこと。
卓立(たくりつ)
技能や才能などが目立って優れていること。
他律(たりつ)
自分の意思によってではなく、他からの強制によって行動すること。
打率(だりつ)
野球で、打数に対する安打の割合。打撃率。
中立(ちゅうりつ)
町立(ちょうりつ)
調律(ちょうりつ)
直立(ちょくりつ)
佇立(ちょりつ)
低率(ていりつ)
定律(ていりつ)
定率(ていりつ)
惕慄(てきりつ)
恐怖で震える様子。恐れおののく様子。
倒立(とうりつ)
悼慄(とうりつ)
いたみおそれ、おののくこと。
特立(とくりつ)
多数の中で特に優れていること。
都立(とりつ)
東京都によって設立され、管理・運営されること。また、その施設。
同率(どうりつ)