「じん」を含む言葉 7ページ目
「じん」を含む言葉 — 521 件
魔方陣(まほうじん)
数字を縦・横に同数並べ、その縦・横・斜めの行の和がいずれも等しくなるようにしたもの。
微塵(みじん)
未亡人(みぼうじん)
夫と死に別れたあと、再婚していない女性。後家。寡婦。
明神(みょうじん)
神の尊称。
無人(むじん)
人がいないこと。人が住んでいないこと。
無尽(むじん)
尽きないこと。
無任所大臣(むにんしょだいじん)
名人(めいじん)
滅尽(めつじん)
盲人(もうじん)
門人(もんじん)
厄神(やくじん)
野人(やじん)
矢大神(やだいじん)
矢大臣(やだいじん)
友人(ゆうじん)
友だち。友。
有人(ゆうじん)
乗り物・機械・設備などに、操作する人がいること。
用心(ようじん)
気をつけること。注意・警戒を怠らないこと。
要人(ようじん)
重要な地位・職務にある人。
要心(ようじん)
気をつけること。注意・警戒を怠らないこと。
余人(よじん)
当人以外の人。ほかの人。
余塵(よじん)
あとに立つ塵。後塵(こうじん)。
余燼(よじん)
家事などの、燃え残りの火。
雷神(らいじん)
雷を起こすとされる神。牛の角を持ち虎皮のふんどしを締めた鬼が、輪形に連ねた太鼓(雷鼓)を背負い両手にばちを持つ姿で描かれる。
戮人(りくじん)
罪を犯した人。罪人。
利刃(りじん)
理不尽(りふじん)
竜神(りゅうじん)
猟人(りょうじん)
良人(りょうじん)
隣人(りんじん)
類人猿(るいじんえん)
霊長類のうち、人間に最も近い形態を持つ大型と中型のもの。オランウータン・ゴリラ・チンパンジー。
伶人(れいじん)
霊神(れいじん)
麗人(れいじん)
令夫人(れいふじん)
老人(ろうじん)
論陣(ろんじん)
脇本陣(わきほんじん)
倭人(わじん)
和人(わじん)