急変とは
急変
きゅうへん

言葉 | 急変 |
---|---|
読み方 | きゅうへん |
意味 |
|
活用 | 「―する」 |
使用漢字 | 急 / 変 |
「急」を含む言葉・熟語
- 生き急ぐ(いきいそぐ)
- 息急き切る(いきせききる)
- 急がす(いそがす)
- 急がせる(いそがせる)
- 急ぎ(いそぎ)
- 急ぎ足(いそぎあし)
- 急ぐ(いそぐ)
- 売り急ぐ(うりいそぐ)
- 悁急(えんきゅう)
- 応急(おうきゅう)
- 火急(かきゅう)
- 悍急(かんきゅう)
- 危急(ききゅう)
- 屹度・急度・きっと(きっと)
- 急(きゅう)
- 急雨(きゅうう)
- 急患(きゅうかん)
- 急緩(きゅうかん)
- 急管(きゅうかん)
- 急騎(きゅうき)
- 急脚逓・急脚遞(きゅうきゃくてい)
- 救急(きゅうきゅう)
- 急急(きゅうきゅう)
- 急急如律令・喼喼如律令(きゅうきゅうにょりつりょう・きゅうきゅうじょりつりょう)
- 急遽(きゅうきょ)
- 急激(きゅうげき)
- 急撃・急擊(きゅうげき)
- 急行(きゅうこう)
- 急降下(きゅうこうか)
- 急告(きゅうこく)
「変」を含む言葉・熟語
- 相変わらず(あいかわらず)
- 悪変(あくへん)
- 一変(いっぺん)
- 異変(いへん)
- 異変(いぼ)
- 移り変わり(うつりかわり)
- 移り変わる・遷り変わる(うつりかわる)
- 生まれ変わる(うまれかわる)
- 応変(おうへん)
- 面変わり(おもがわり)
- 改変(かいへん)
- 変える(かえる)
- 化学変化(かがくへんか)
- 可変(かへん)
- 変わり種(かわりだね)
- 変わり果てる(かわりはてる)
- 代わり映え・変わり映え・代わり栄え(かわりばえ)
- 変わり雛(かわりびな)
- 変わり身(かわりみ)
- 変わり目(かわりめ)
- 変わり者(かわりもの)
- 凶変・兇変(きょうへん)
- 激変・劇変(げきへん)
- 声変わり・声変り(こえがわり)
- 心変わり(こころがわり)
- 様変わり・様変り(さまがわり)
- 七変化(しちへんげ)
- 死に変わる・死変わる(しにかわる)
- 事変(じへん)