「招」から始まる言葉
「招」から始まる言葉 — 20 件
招按(しょうあん)
呼び寄せて、取り調べをすること。
招宴(しょうえん)
招禍(しょうか)
わざわいを引き起こすこと。
招禍(しょうか)
わざわいを引き起こすこと。
招魂(しょうこん)
死者の霊魂を招いて儀式を行って慰めたり祈願したりすること。
招集(しょうしゅう)
会議などのために関係のある人を招いて集めること。
招じ入れる(しょうじいれる)
招じる(しょうじる)
家や部屋に来てもらうこと。招く。招待する。
招ずる(しょうずる)
招請(しょうせい)
お願いして来てもらうこと。
招待(しょうたい)
客として来てもらい、持て成すこと。
招待(しょうだい)
客として来てもらい、持て成すこと。
招致(しょうち)
頼んで来てもらうこと。
招電(しょうでん)
人を招待するために打つ電報。
招聘(しょうへい)
礼儀を尽くして来てもらうこと。丁重に招くこと。
招来(しょうらい)
合図して近くに来てもらうこと。
招き(まねき)
招くこと。招待。
招き入れる(まねきいれる)
人を招いて、家や部屋の中に入れる。
招き猫(まねきねこ)
あと足で座り、前足で人を招くような格好をした猫の置き物。商売繁盛の縁起物として商家の店頭などに置かれる。
招く(まねく)
合図をして近くへ呼び寄せる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ