「ぐ」から始まる言葉 4ページ目
「ぐ」から始まる言葉 — 273 件
軍刀(ぐんとう)
軍人が携帯する刀。軍用の刀。
軍馬(ぐんば)
軍事に用いるための馬。
軍配(ぐんばい)
「軍配うちわ 」の略。
軍配うちわ(ぐんばいうちわ)
昔、軍隊の大将が指揮に使ったうちわ形の道具。
軍配団扇(ぐんばいうちわ)
昔、軍隊の大将が指揮に使ったうちわ形の道具。
軍閥(ぐんばつ)
軍部を中心とする政治勢力。
群発(ぐんぱつ)
一定の時期、集中して起こること。
軍備(ぐんび)
軍事上の物品や設備。
軍備拡張(ぐんびかくちょう)
軍の人員や設備などを増強すること。軍拡。
軍備縮小(ぐんびしゅくしょう)
軍の人員や設備などを縮小すること。軍縮。
軍費(ぐんぴ)
戦争や軍事に関する費用。軍事費。
軍兵(ぐんぴょう)
兵隊。兵卒。
軍票(ぐんぴょう)
戦地や占領地などで、軍隊が通貨の代わりとして発行する手形。
群舞(ぐんぶ)
多くの人がいっしょに踊ること。また、その踊り。
軍部(ぐんぶ)
陸海空軍の総称。軍事当局。
郡部(ぐんぶ)
郡に属している部分・地域。
軍服(ぐんぷく)
軍人の制服。
軍帽(ぐんぼう)
軍人の制帽。
群峰(ぐんぽう)
群がる峰々。
軍法(ぐんぽう)
軍隊に適用される法律。
軍務(ぐんむ)
軍事上の事務・勤務。
群盲(ぐんもう)
大勢の盲人。
軍門(ぐんもん)
軍営の出入り口。
群雄(ぐんゆう)
多くの英雄。
軍容(ぐんよう)
戦闘にあたる軍隊の威容。
軍用(ぐんよう)
軍事に用いること。
群落(ぐんらく)
同一の環境に生育している植物の集まり。
軍律(ぐんりつ)
軍隊の規律。
軍略(ぐんりゃく)
軍事上のはかりごと。
軍旅(ぐんりょ)
軍隊。軍の勢力。
軍令(ぐんれい)
戦場での命令。軍の命令。
群狼(ぐんろう)
群れをなしている狼(おおかみ)。
群論(ぐんろん)
数学の一部門。群を研究する学問。
