「いり」で終わる言葉 2ページ目
「いり」で終わる言葉 — 107 件
悖理(はいり)
道理や論理に背くこと。
背理(はいり)
道理や論理に背くこと。
背離(はいり)
互いに背いて離れること。
墓参り(はかまいり)
墓に行って拝むこと。はかもうで。墓参。
箱入(はこいり)
箱に入れてあること。また、その物。
箱入り(はこいり)
箱に入れてあること。また、その物。
初参り(はつまいり)
「初詣(はつもうで)」に同じ。
一寝入り(ひとねいり)
日の入り(ひのいり)
不入り(ふいり)
興行などで、入場者や観客などの入りが少ないこと。
斑入り(ふいり)
植物の葉や花びらなどで、地の色とは違う色がまだらにまじっているもの。また、そのようなもの。
深入り(ふかいり)
弊履(へいり)
やぶれた履物・草履。
敝履(へいり)
やぶれた履物・草履。
実入り(みいり)
穀物や作物などが実を結ぶこと。また、その程度。
水入(みずいり)
水入り(みずいり)
峰入り(みねいり)
修験者が大和の大峰山に登って修行すること。大峰入り。
宮参り(みやまいり)
生まれた子どもが、初めて産土(うぶすな)神に参拝すること。生後三十日前後が多い。
婿入り(むこいり)
婿として嫁の家に入ること。また、その儀式。
名利(めいり)
名誉と利益。みょうり。
物入り(ものいり)
藪入り(やぶいり)
嫁入り(よめいり)
嫁となって夫のもとに行くこと。嫁ぐこと。また、その儀式。
礼参り(れいまいり)
伶俐(れいり)
怜悧(れいり)
