貪るとは
貪る
むさぼる

| 言葉 | 貪る |
|---|---|
| 読み方 | むさぼる |
| 意味 | まだ十分ではないとして、ほしがり続ける。一つの行為を飽きることなく続ける。 |
| 例文 | 「暴利を―」「眠りを―」 |
| 使用漢字 | 貪 |
貪るを含む故事・ことわざ・慣用句
「貪」を含む言葉
- 慳貪(けんどん)
- 貪欲・貪慾(どんよく)
- 貪婪(どんらん・たんらん)
- 貪り食う(むさぼりくう)
- 突慳貪・突っ慳貪(つっけんどん)
- 貪吏(どんり)
貪る
むさぼる

| 言葉 | 貪る |
|---|---|
| 読み方 | むさぼる |
| 意味 | まだ十分ではないとして、ほしがり続ける。一つの行為を飽きることなく続ける。 |
| 例文 | 「暴利を―」「眠りを―」 |
| 使用漢字 | 貪 |