「過」を含む言葉 2ページ目
「過」を含む言葉 — 118 件
重過失(じゅうかしつ)
過ぎ(すぎ)
過ぎ去る(すぎさる)
その場所を通り過ぎること。
過ぎない(すぎない)
程度がそれよりも上ではないこと。
過ぎ者(すぎもの)
その人にとって不釣り合いなほどに立派なもの。
過ぎ行く(すぎゆく)
過ぎる(すぎる)
その場所を通って先へ行くこと。
過ごす(すごす)
時間を費やす。時を送る。暮らす。
過す(すごす)
時間を費やす。時を送る。暮らす。
大過(たいか)
大きな失敗や過ち。
懲過(ちょうか)
過ちに対して制裁を加えて責めること。
超過(ちょうか)
数量や時間などが一定の限度を超えること。
通過(つうか)
とまらずに通り過ぎること。
出来過ぎ(できすぎ)
出過ぎ(ですぎ)
出過ぎる(ですぎる)
透過(とうか)
透き通ること。通り抜けること。
通り過ぎる(とおりすぎる)
読過(どくか)
読みおわること。読了。
読過(どっか)
読みおわること。読了。
寝過ごす(ねすごす)
目が覚めないで、起きる予定の時間を過ぎてしまう。
寝過す(ねすごす)
目が覚めないで、起きる予定の時間を過ぎてしまう。
乗り過ごす(のりすごす)
乗過す(のりすごす)
昼過ぎ(ひるすぎ)
正午を少し過ぎた頃。また、午後。
松過ぎ(まつすぎ)
正月の松飾りを取り払ったあとのころ。
身過ぎ(みすぎ)
見過ごす(みすごす)
見過す(みすごす)
無過失責任(むかしつせきにん)
不法行為において損害が生じた場合、故意や過失が無くても加害者がその行為についての損害賠償の責任を負うこと。企業災害などで適用される。
黙過(もくか)
黙って見逃すこと。
黙過(もっか)
黙って見逃すこと。
やり過ごす(やりすごす)
やり過す(やりすごす)
行き過ぎる(ゆきすぎる)
目的地より先まで行く。
行過ぎる(ゆきすぎる)
目的地より先まで行く。
世過ぎ(よすぎ)
世の中で暮らしていくこと。世わたり。
濾過(ろか)
