「季」で終わる言葉
「季」で終わる言葉 — 19 件
一季(いっき)
四季のうちの一つの季節。
雨季(うき)
その地域で、一年の間で最も降水量が多い時期。
夏季(かき)
夏の季節。四季のうち、夏。
乾季(かんき)
一年の中で最も雨が降らない季節。特に、熱帯地方の秋から春にかけての季節をいう。
季(き)
俳句などで、季節を表現するための言葉として句に詠み込む、その季節特有の自然の物事。季語。季題。
澆季(ぎょうき)
好季(こうき)
よい季節。
今季(こんき)
現在の季節。または、今のシーズン。
四季(しき)
春、夏、秋、冬の四つの季節。
秋季(しゅうき)
四季の秋。
春季(しゅんき)
春の季節。
時季(じき)
物事を行うのに適切な季節。時節。シーズン。
節季(せっき)
一年の終わり。年末。
冬季(とうき)
冬の季節。四季のうち、冬。
当季(とうき)
この季節。当面している季節。
二季(にき)
四季のうち、二つの季節。夏と冬など。
年季(ねんき)
半季(はんき)
無季(むき)
俳句で、季語や季題が含まれていないこと。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
