「くり」で終わる言葉
「くり」で終わる言葉 — 139 件
校倉造(あぜくらづくり)
校倉造り(あぜくらづくり)
粗造り(あらづくり)
大雑把に作って仕上げを行っていないこと。また、そのもの。
荒造り(あらづくり)
大雑把に作って仕上げを行っていないこと。また、そのもの。
活き作り(いきづくり)
生き作り(いきづくり)
活け作り(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
活け造り(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
活作(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
活作り(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
生け作り(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
生作(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
生作り(いけづくり)
生きた状態の魚の身を刺身にして、元の魚の形に並べた料理。いきづくり。
一木造(いちぼくづくり)
一木造り(いちぼくづくり)
一夜作り(いちやづくり)
一晩で完成させること。また、そのもの。
糸繰り(いとくり)
繭や綿花などから糸を取って寄り合わせること。また、その作業を行う人。
糸作り(いとづくり)
イカやサヨリなどの魚を細く切って刺身や酢の物にすること。また、その料理。
腕捲り(うでまくり)
衣服の袖口をまくって腕をだすこと。
送り(おくり)
物を別の場所へ移動させる。
おっかなびっくり(おっかなびっくり)
物事を怯えながら行う様子。恐る恐る。
御作り(おつくり)
「刺身」をいう丁寧語。
御造り(おつくり)
「刺身」をいう丁寧語。
御造里(おつくり)
「刺身」をいう丁寧語。
顔作り(かおづくり)
隔離(かくり)
そのものとの間を遮ること。
春日造り(かすがづくり)
片栗(かたくり)
ユリ科カタクリ属の多年生植物。山地に自生する。春先に下向きの花が咲き、その後地上に出ている部分は枯れる。
からくり(からくり)
皮作り(かわづくり)
学理(がくり)
学問上の原理や理論。
がっくり(がっくり)
よかったものがいきなり悪くなること。
ぎくり(ぎくり)
(多く「―と」の形で)予想外のことに驚きと恐れを感じる様。ぎっくり。ぎくっ。
ぎっくり(ぎっくり)
予想外のことに驚きと恐れを感じる様。ぎくり。ぎくっ。
括り(くくり)
首くくり(くびくくり)
自分で自分の首を紐などでくくって死ぬこと。また、その人。首吊り。
首縊り(くびくくり)
自分で自分の首を紐などでくくって死ぬこと。また、その人。首吊り。
蔵造り(くらづくり)
庫裏(くり)
寺院の台所。
庫裡(くり)
寺院の台所。
栗(くり)
繰り(くり)
くりくり(くりくり)
国利(こくり)
国家の利益。国益。
酷吏(こくり)
こっくり(こっくり)
首を下の方向に曲げる様子。了解や同意などの気持ちを表す動作。
子作り(こづくり)
小作り(こづくり)
普通とされるものより小さく作られていること。
ごくり(ごくり)
液体や小さな固体などを飲みこむときの音。また、その様子。
獄吏(ごくり)
監獄を取り締まる役人。牢役人。
先送り(さきおくり)
問題や懸念の処理や解決を保留し、後に遅らせること。先延ばし。
さっくり(さっくり)
容易に切れたり割れたり様子。
三旁(さんつくり)
三旁(さんづくり)
ざっくり(ざっくり)
切った面が大きく開いている様子。ざくり。
仕送り(しおくり)
生活や勉学を支援するために金品を送ること。
しっくり(しっくり)
周りとの釣り合いが取れていて落ち着いている様子。
吃逆(しゃくり)
横隔膜が痙攣して奇妙な声を発する現象。また、その声。
吃逆(しゃっくり)
横隔膜が痙攣して奇妙な声を発する現象。また、その声。
じっくり(じっくり)
十分に時間をかけ、細かい部分まで注意を払って物事を行うこと。
順送り(じゅんおくり)
順に従って次へ送ること。
巣作り(すづくり)
ずんぐりむっくり(ずんぐりむっくり)
身長が低く太っている様子。「ずんぐりを強めた言い方。
総まくり(そうまくり)
総捲り(そうまくり)
そっくり(そっくり)
俗吏(ぞくり)
属吏(ぞくり)
大社造り(たいしゃづくり)
神社の建築様式の一つで、最古の様式。方形で切妻造り。出雲大社本殿が有名。
田作り(たづくり)
霊送り(たまおくり)
盂蘭盆の終わりに死者の霊をあの世へ送り返すこと。
魂送り(たまおくり)
盂蘭盆の終わりに死者の霊をあの世へ送り返すこと。
玉造(たまづくり)
玉造り(たまづくり)
ちくり(ちくり)
先のとがったもので瞬間的に刺すさま。また、そのような痛み。
作り(つくり)
旁(つくり)
造り(つくり)
罪作り(つみつくり)
作り(づくり)