「ぶ」から始まる言葉 2ページ目
「ぶ」から始まる言葉 — 474 件
武術(ぶじゅつ)
侮辱(ぶじょく)
武人(ぶじん)
ぶす(ぶす)
不粋(ぶすい)
無粋(ぶすい)
部数(ぶすう)
ぶすっと(ぶすっと)
ぶすぶす(ぶすぶす)
無勢(ぶぜい)
憮然(ぶぜん)
武装(ぶそう)
部属(ぶぞく)
部族(ぶぞく)
豚(ぶた)
イノシシ科の哺乳動物。体は太っていて鼻は大きく突き出ている。肉は食用される。
舞台(ぶたい)
部隊(ぶたい)
豚肉(ぶたにく)
動物の豚の肉。特に食品としてのものをいう。
豚箱(ぶたばこ)
豚饅(ぶたまん)
部立(ぶだて)
部立て(ぶだて)
武断(ぶだん)
ぶち(ぶち)
打ち上げる(ぶちあげる)
打上げる(ぶちあげる)
打噛ます(ぶちかます)
打ち込む(ぶちこむ)
打込む(ぶちこむ)
ぶち殺す(ぶちころす)
打殺す(ぶちころす)
ぶち壊す(ぶちこわす)
打壊す(ぶちこわす)
打毀す(ぶちこわす)
打ち抜く(ぶちぬく)
打抜く(ぶちぬく)
打ちのめす(ぶちのめす)
ぶちまける(ぶちまける)
部長(ぶちょう)
不調法(ぶちょうほう)
無調法(ぶちょうほう)
仏家(ぶっか)
仏果(ぶっか)
物価(ぶっか)
仏界(ぶっかい)
物界(ぶっかい)
打っ欠き(ぶっかき)
ぶっ欠く(ぶっかく)
仏閣(ぶっかく)
打っ欠く(ぶっかく)
仏教(ぶっきょう)
ぶっきら棒(ぶっきらぼう)
ぶっ切りあめ(ぶっきりあめ)
ぶっ切飴(ぶっきりあめ)
仏家(ぶっけ)
物件(ぶっけん)
物権(ぶっけん)
仏工(ぶっこう)
ぶっ壊す(ぶっこわす)
打壊す(ぶっこわす)
打毀す(ぶっこわす)
打裂羽織(ぶっさきばおり)
ぶっ裂く(ぶっさく)
打っ裂く(ぶっさく)
仏刹(ぶっさつ)
仏参(ぶっさん)
物産(ぶっさん)
仏子(ぶっし)
仏師(ぶっし)
物資(ぶっし)
仏式(ぶっしき)
物質(ぶっしつ)
仏者(ぶっしゃ)
仏舎利(ぶっしゃり)
仏書(ぶっしょ)
仏性(ぶっしょう)
物証(ぶっしょう)
物象(ぶっしょう)
仏心(ぶっしん)
仏神(ぶっしん)