「び」から始まる言葉
「び」から始まる言葉 — 290 件
微意(びい)
自分の気持ちや志などを謙遜して言う語。
美育(びいく)
音楽や美術、文学などの芸術の鑑賞や創造を通じて、情操を養い人格を高めることを目的とした教育。
美意識(びいしき)
美に関する意識。芸術や美術を鑑賞し理解するときに働く意識。
微雨(びう)
小降りの雨。細かな雨。小雨(こさめ)。
眉宇(びう)
眉。また、眉の辺り。
鼻炎(びえん)
鼻の粘膜の炎症。くしゃみや鼻水、鼻づまりなどを引き起こす。細菌やウイルスなどのほか、ガスやちり、花粉などが原因となる。
微温(びおん)
かすかに温かいこと。生温かいこと。生ぬるいこと。
微音(びおん)
かすかな音や声。わずかな音や声。
美音(びおん)
美しい音や声。美しい音色。
鼻音(びおん)
鼻にかかるような声。鼻に息を通して出す発音。呼気を鼻腔に通し、鼻腔を共鳴させて出す有声子音。な行の子音「N」や、ま行の子音「M」など。
微温的(びおんてき)
中途半端なさま。徹底しないさま。てぬるいさま。
微温湯(びおんとう)
温度の低いお湯。ぬるま湯。
美化(びか)
美果(びか)
鼻下長(びかちょう)
美感(びかん)
美観(びかん)
美学(びがく)
美顔(びがん)
美姫(びき)
美挙(びきょ)
美妓(びぎ)
美技(びぎ)
微吟(びぎん)
比丘(びく)
魚籃(びく)
魚籠(びく)
鼻腔(びくう)
微苦笑(びくしょう)
びくっと(びくっと)
びくつく(びくつく)
比丘尼(びくに)
びくびく(びくびく)
微醺(びくん)
美形(びけい)
美景(びけい)
微減(びげん)
備考(びこう)
備荒(びこう)
尾行(びこう)
微光(びこう)
微行(びこう)
鼻孔(びこう)
鼻腔(びこう)
尾骨(びこつ)
鼻骨(びこつ)
微細(びさい)
微罪(びざい)
美質(びしつ)
微視的(びしてき)
びしばし(びしばし)
びしびし(びしびし)
美酒(びしゅ)
美醜(びしゅう)
微傷(びしょう)
微小(びしょう)
微少(びしょう)
微笑(びしょう)
美称(びしょう)
美粧(びしょう)
美少女(びしょうじょ)
美少年(びしょうねん)
美食(びしょく)
びしょ濡れ(びしょぬれ)
びしょびしょ(びしょびしょ)
微臣(びしん)
微震(びしん)
美神(びしん)
美辞(びじ)
微弱(びじゃく)
美術(びじゅつ)
美女(びじょ)
尾錠(びじょう)
美丈夫(びじょうふ)
微塵(びじん)
美人(びじん)
微睡(びすい)
微酔(びすい)
美声(びせい)
微生物(びせいぶつ)