「雷」で終わる言葉
「雷」で終わる言葉 — 17 件
雷(いかずち)
空中で起こる放電現象。かみなり。
遠雷(えんらい)
遠く離れた所で鳴る雷。
界雷(かいらい)
寒冷前線に発生する上昇気流が原因となって起こる雷。前線雷。
雷(かみなり)
雲と雲の間、または雲と地上との間の放電によって、閃光と大きな音を発生する自然現象。
機雷(きらい)
水中に設置して触れると爆発するようにした兵器。「機械水雷」の略称。
魚形水雷(ぎょけいすいらい)
魚雷(ぎょらい)
水中を進行し、対象に接触すると爆発する兵器。船や潜水艦、飛行機などから発射される。「魚形水雷」の略称。
春雷(しゅんらい)
触雷(しょくらい)
艦船が機雷に接触すること。
地雷(じらい)
地中に埋めて爆発させる兵器。踏んだり、近づいたりした時に爆発する。
迅雷(じんらい)
激しく響き渡る雷。
水雷(すいらい)
水中で爆発する兵器。魚雷や機雷などの敵艦を破壊するためのものをいう。
熱雷(ねつらい)
爆雷(ばくらい)
潜水艦を攻撃する時に用いる爆弾。水中で一定の深度に達すると爆発する。
万雷(ばんらい)
百雷(ひゃくらい)
落雷(らくらい)
雷が落ちること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ