「そじ」を含む言葉
「そじ」を含む言葉 — 14 件
五十(いそじ)
五十歳の別称。
五十路(いそじ)
五十歳の別称。
嘘字(うそじ)
字画が正しくない、実際に存在しない漢字。また、使い方が間違っている漢字。
噓字(うそじ)
字画が正しくない、実際に存在しない漢字。また、使い方が間違っている漢字。
遅霜(おそじも)
春になり暖かくなってから降りる霜。晩霜。
十路(そじ)
措辞(そじ)
素地(そじ)
祖述(そじゅつ)
俎上(そじょう)
溯上(そじょう)
訴状(そじょう)
遡上(そじょう)
道祖神(どうそじん)
峠や村の境の道のほとりにあって、悪霊の侵入を防ぎ村民や旅人の安全を守るとされる神。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ