「ぱ」から始まる言葉
「ぱ」から始まる言葉 — 28 件
ぱあ(ぱあ)
ぱあっと(ぱあっと)
物事が一辺に四方へ大きく広がるさま。
ぱかっと(ぱかっと)
ぱかぱか(ぱかぱか)
ぱくつく(ぱくつく)
口を大きく開けて盛んに食べる。ぱくぱくと食べる。
ぱくぱく(ぱくぱく)
口を大きく開けたり閉じたりするさま。
ぱくり(ぱくり)
大きく口を開けて物を食べるさま。食いつくさま。
ぱくり屋(ぱくりや)
手形割引や資金作りを種に、詐欺行為を働く者。
ぱくる(ぱくる)
だましとる。かっぱらう。
ぱさつく(ぱさつく)
水分や油分がなくなって、ぱさぱさする。
ぱさぱさ(ぱさぱさ)
乾いて水分や油分がないさま。潤いがないさま。
ぱたっと(ぱたっと)
ぱたぱた(ぱたぱた)
ぱたりと(ぱたりと)
ぱちくり(ぱちくり)
驚いたり、びっくりしたりして、大きく目を開いてまばたきするようす。
ぱちぱち(ぱちぱち)
まばたきをする様子。
ぱちり(ぱちり)
ぱちん(ぱちん)
ぱっくり(ぱっくり)
ぱったり(ぱったり)
「ばったり」よりも、やや軽い感じをあらわす語。
ぱっちり(ぱっちり)
目元がはっきりしているさま。また、目を大きく見開いたさま。
ぱっと(ぱっと)
急に起こるさま。急に動くさま。
ぱっぱと(ぱっぱと)
金銭などをためらわずどんどん使うようす。
パねえ(ぱねえ)
「半端ねえ」の略したもので「すごい」とか「強い」という意味で使われる言葉。
ぱらぱら(ぱらぱら)
ぱりっと(ぱりっと)
ぱりぱり(ぱりぱり)
ぱんぱん(ぱんぱん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ