「記」を含む言葉 2ページ目
「記」を含む言葉 — 96 件
併記(へいき)
二つ以上の事柄を並べてかくこと。
変記号(へんきごう)
別記(べっき)
補記(ほき)
棒暗記(ぼうあんき)
簿記(ぼき)
丸暗記(まるあんき)
内容を理解せずに、全部をそのまま覚えること。
無記名(むきめい)
記名をしないこと。
無記名投票(むきめいとうひょう)
選挙などで、投票者の氏名を投票用紙に記入せずにする投票。
明記(めいき)
よくわかるように、はっきり書くこと。
銘記(めいき)
心に刻みつけて忘れないようにすること。
礼記(らいき)
中国の五経の一つ。前漢の戴聖(たいせい)が収録。周から漢の時代までの儀礼に関する書物や所説を集めた書物。
略記(りゃっき)
列記(れっき)
連記(れんき)
牢記(ろうき)
記憶に固くとどめて、忘れないようにすること。固く覚えておくこと。