「言」から始まる言葉 3ページ目
「言」から始まる言葉 — 178 件
言挙げ(ことあげ)
取り立てて言葉に出して言うこと。
言霊(ことだま)
言葉にこもっているとされる不思議な力。
言付かる(ことづかる)
用件や物品を渡すように頼まれる。
言付け(ことづけ)
用件や物品を渡すように頼まれる。また、そのもの。
言付ける(ことづける)
用件や物品を渡すように頼むこと。
言づて(ことづて)
用件や物品を渡すように頼まれる。また、そのもの。言付け。
言伝(ことづて)
用件や物品を渡すように頼まれる。また、そのもの。言付け。
言の葉(ことのは)
「言葉」の別称。
言葉(ことば)
音声や文字のまとまりで世間に意味を認められ、意思や感情を他人に伝えるためのもの。言語。
言葉狩り(ことばがり)
それまで普通に使われてきた言葉を悪いものとして使わせないようにすること。
言葉尻(ことばじり)
言葉の終わりの部分。語尾。
言葉付き(ことばつき)
言葉の選び方や使い方。または、その言い方。
言葉遣い(ことばづかい)
喋るときの言葉の選び方。または、使い方。
言触れ(ことぶれ)
広く世間に知らせること。また、その行いをする人。
言祝ぐ(ことほぐ)
お祝いの言葉を贈ること。祝う。
言語(ごんご)
言上(ごんじょう)
目上の人に申し上げること。
言偏(ごんべん)