「皮」で終わる言葉
「皮」で終わる言葉 — 41 件
甘皮(あまかわ)
木や果実などの外皮の内側にある薄い皮。
粗皮(あらかわ)
木や穀物の外側の皮。
好い面の皮(いいつらのかわ)
撓め皮(いためがわ)
薄皮(うすかわ)
厚みの少ない皮。
嘘の皮(うそのかわ)
嘘の意味を強めた言い方。完全な嘘。
噓の皮(うそのかわ)
嘘の意味を強めた言い方。完全な嘘。
上皮(うわかわ)
物の表面を覆っているもの。うわっかわ。
大皮(おおかわ)
「大鼓(おおつづみ)」の別称。
果皮(かひ)
種子を包んでいる果実の部分。外果皮、内果皮、中果皮の三つに分類する。
皮(かわ)
外皮(がいひ)
雁皮(がんぴ)
牛皮(ぎゅうひ)
桂皮(けいひ)
毛皮(けがわ)
体毛がついている状態の獣の皮。襟巻きや敷き物などの材料にする。
原皮(げんぴ)
敷き皮(しきがわ)
動物の毛皮の敷物。
敷皮(しきがわ)
動物の毛皮の敷物。
渋皮(しぶかわ)
木や果実のかたい外皮の内にある薄い皮。甘皮。
種皮(しゅひ)
植皮(しょくひ)
怪我などで皮膚を損傷した時に、別の健康な皮膚を移し植えること。
真皮(しんぴ)
皮膚を構成する層。表皮の内側にある。
樹皮(じゅひ)
木の幹や枝の外側の皮。
靭皮(じんぴ)
靱皮(じんぴ)
背皮(せがわ)
脱皮(だっぴ)
爪皮(つまかわ)
頭皮(とうひ)
頭の皮膚。スカルプ。
内皮(ないひ)
内側の皮。
生皮(なまかわ)
はいだばかりの皮。加工や乾燥をしていない皮。
一皮(ひとかわ)
表皮(ひょうひ)
檜皮(ひわだ)
包皮(ほうひ)
身の皮(みのかわ)
身につけた衣服。
面皮(めんぴ)
木皮(もくひ)
木の皮。樹皮。
わに皮(わにがわ)
ワニの皮。ハンドバッグ・さいふ・ベルトなどの材料になる。
鰐皮(わにがわ)
ワニの皮。ハンドバッグ・さいふ・ベルトなどの材料になる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ