「職」から始まる言葉
「職」から始まる言葉 — 26 件
職(しょく)
職安(しょくあん)
職域(しょくいき)
勤務している場所。職場。
職育(しょくいく)
職印(しょくいん)
公務員などが職務で使う印。
職員(しょくいん)
官公庁や学校などで働いている人。
職親(しょくおや)
職階(しょくかい)
仕事の種類や責任の程度によって決められた階級。
職業(しょくぎょう)
暮らしていくためにいつもしている仕事。
職権(しょくけん)
仕事を行うために認められている権限。
職工(しょくこう)
雇われて工場で働く人。工場の労働者。
職種(しょくしゅ)
職業や受け持っている仕事の種類。
職掌(しょくしょう)
受け持っている仕事や役割。
職制(しょくせい)
仕事の役割の分担に関する制度。
職責(しょくせき)
仕事を行う時に負わなければならない責任。職務上の責任。
職長(しょくちょう)
仕事場で指揮や監督を行う人。職場の長。
職人(しょくにん)
身に付けた手先の技術を生かして物を作ることを生業にする人。大工や左官など。
職能(しょくのう)
仕事をする能力。
職場(しょくば)
勤めている施設。または、作業をする場所。
職分(しょくぶん)
仕事としてしなければならないこと。務め。
職務(しょくむ)
しなければいけないこととして受け持っている仕事。担当の任務。務め。
職名(しょくめい)
職業や職務の名前。
職歴(しょくれき)
これまでに就いた職業や受け持った仕事についての事柄。仕事に関する経歴。
職階(しょっかい)
仕事の種類や責任の程度によって決められた階級。
職権(しょっけん)
仕事を行うために認められている権限。
職工(しょっこう)
雇われて工場で働く人。工場の労働者。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
