「美」で終わる言葉
「美」で終わる言葉 — 28 件
溢美(いつび)
ほめ過ぎること。過分にほめること。
因美(いんび)
越美(えつみ)
艶美(えんび)
色気があり、美しいこと。
華美(かび)
きらびやかで美しい様子。また、贅沢で派手な様子。
甘美(かんび)
心がとろけるように心地よく感じる様子。
脚線美(きゃくせんび)
才美(さいび)
才能がすぐれていて素晴らしいこと。
讚美(さんび)
価値あるものや立派な行いを、心から褒めたたえること。
賛美(さんび)
価値あるものや立派な行いを、心から褒めたたえること。
詩美(しび)
称美(しょうび)
すぐれているとして褒め称えること。
賞美(しょうび)
すぐれているとして褒め称えること。
真善美(しんぜんび)
人間の理想を表した三つのもの。真は嘘偽りがないこと、善は道徳的に正しいこと、美は芸術的な美しさをいう。
審美(しんび)
美しいものと醜いものを識別すること。
純美(じゅんび)
成美(せいび)
人を励まして道理に適った徳を成し遂げさせること。
精美(せいび)
絶美(ぜつび)
善美(ぜんび)
立派で美しいこと。善と美。
壮美(そうび)
嘆美(たんび)
感心、あるいは感動してほめること。
歎美(たんび)
感心、あるいは感動してほめること。
耽美(たんび)
美を最高の価値と考え、美の世界にひたり陶酔すること。
褒美(ほうび)
唯美(ゆいび)
美が最高の価値だとすること。
優美(ゆうび)
上品で美しいこと。また、そのさま。
妖美(ようび)
人の心を迷わす、あやしい美しさ。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
