「慧」から始まる言葉
「慧」から始まる言葉 — 22 件
慧剣(えけん)
智慧の力。煩悩を断ち切る智慧を剣にたとえた言葉。
慧劍(えけん)
智慧の力。煩悩を断ち切る智慧を剣にたとえた言葉。
慧解(えげ)
非常に賢いこと。
慧洪(えこう)
中国の宋代の僧の名前。「禅林僧宝伝」や「石門文字禅」などの著者。
慧性(えしょう)
賢く、理解や判断がすぐれている性質。
慧心(えしん)
真理を見抜くすぐれた心。
慧智(えち)
すぐれた理解力や判断力があり、賢いこと。
慧日(えにち)
仏の知恵。仏のすぐれた知恵を太陽にたとえた言葉。
慧能(えのう)
中国の唐代の高僧の名前。中国の禅宗の流派である南宗の始祖。禅宗第六祖。「恵能」とも書く。
慧命(えみょう)
生まれながらに持っている仏になることができる性質を保ち続ける智慧。その知恵を命にたとえた言葉。
慧力(えりき)
仏教の五力の一つ。煩悩をなくすための智慧の力。
慧叡(けいえい)
非常に賢いこと。
慧解(けいかい)
非常に賢いこと。
慧黠(けいかつ)
悪知恵が働くこと。ずる賢いこと。
慧眼(けいがん)
物事の本質や隠れている真実を見抜く鋭い眼力。
慧給(けいきゅう)
賢く、弁舌が巧みであること。
慧悟(けいご)
賢く、理解する力がすぐれていること。
慧心(けいしん)
賢く、理解力のある心。
慧性(けいせい)
賢く、理解や判断がすぐれている性質。
慧聖(けいせい)
非常に賢いこと。また、その人。
慧智(けいち)
すぐれた理解力や判断力があり、賢いこと。
慧敏(けいびん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
