「修」で終わる言葉
「修」で終わる言葉 — 16 件
改修(かいしゅう)
悪い部分や駄目になった部分に手を加えてよくすること。
監修(かんしゅう)
書物などの著述や編集を責任者として監督、指導すること。また、その人。
学修(がくしゅう)
知識や技術を学んで習得すること。
兼修(けんしゅう)
一度に複数のことを学ぶこと。
研修(けんしゅう)
職務などに必要な技能や知識を身に付けるために勉強や実習を行うこと。また、そのための講習。
慎修(しんしゅう)
つつしんで心身を整えること。
新修(しんしゅう)
自修(じしゅう)
他人から指導を受けず、自分の力だけで学問を身に付けること。
専修(せんしゅう)
その事柄だけを学ぶこと。
撰修(せんしゅう)
速修(そくしゅう)
独修(どくしゅう)
自分だけで修得すること。
必修(ひっしゅう)
編修(へんしゅう)
補修(ほしゅう)
壊れたり痛んだ箇所をつくろって、よい状態に戻すこと。
履修(りしゅう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
