「はり」で終わる言葉
「はり」で終わる言葉 — 25 件
洗い張(あらいはり)
着物をほどいて洗った後に糊をつけて板に張って乾かすこと。
洗い張り(あらいはり)
着物をほどいて洗った後に糊をつけて板に張って乾かすこと。
洗張(あらいはり)
着物をほどいて洗った後に糊をつけて板に張って乾かすこと。
洗張り(あらいはり)
着物をほどいて洗った後に糊をつけて板に張って乾かすこと。
お針(おはり)
裁縫。針仕事。
御針(おはり)
裁縫。針仕事。
白張(しらはり)
糊をきかせて作った白い狩衣。また、その衣装を着て、傘や沓(くつ)などを持ったり、馬の口取りをしたりする仕丁。
浄玻璃(じょうはり)
縫い針(ぬいはり)
縫針(ぬいはり)
張(はり)
張り(はり)
梁(はり)
建築物で、柱の上に棟木と直角に渡し、建物の上からの重さを支える材。
玻璃(はり)
針(はり)
鉤(はり)
鍼(はり)
はりはり(はりはり)
見張(みはり)
見張ること。また、その人。
見張り(みはり)
見張ること。また、その人。
めりはり(めりはり)
やはり(やはり)
矢張(やはり)
弓張(ゆみはり)
弦(つる)を弓に張ること。
弓張り(ゆみはり)
弦(つる)を弓に張ること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
